本日 4 人 - 昨日 134 人 - 累計 189993 人
RSS
       IMG_0898 (帯解き・着付け・帯結び)
          
               IMG_0903 (記念撮影)


   画像  (半幅帯結び)  IMG_0902


         
一昨日、戸畑区内の介護施設にお邪魔して「ミニ帯結びショー」を行いました!

 昨年暮、介護施設に入所されている知人のお部屋を着物で訪問した際、談話室にお集まりの方々から『着物はいいですねぇ!若い頃はよく着ましたよ。』『その帯の結び方は何ていうの?チョット見せて!』等々、お声を掛けていただきました。

 皆さん着物に関心がおありなようなので、ならばここで帯結びショーをして入所されている方達に喜んでいただこうと思い立ちました。
スタッフに相談したところ快く応じて下さり、今回のステージが実現しました。

早速、前回フランス船内ステージを体験した生徒さん二人と「押し掛けステージ」決行!

短時間でしたが、アンコールまで頂いて生徒さん二人はずっとニコニコでした。

観ていて下さった男性から、『デイケアに来ている人たちにも見せてあげなさいよ!喜ぶよ!』と言って頂き、急遽第二幕と相成りました。

 
こちらは広い会場いっぱいの観客で、急なステージにも関わらず、スタッフの素早い対応とデイケアにお越しの皆様のご協力で、スムーズに進行させていただきました。

 「帯結び隊 紫えん華」はこれまで何度か「高齢者の集い」に招かれて帯結びショーを行ってきました。

今回初めてこちらから押し掛けてのショーでしたが、皆様に暖かく迎えられて
生徒さん達も張り切って演じることが出来、充実のひとときでした。


これを機に今後は招かれるだけではなく、積極的に押し掛けて行き、入所されている方々に楽しんで頂こうと思いました。

 今回のボランティアステージに関わって下さいましたスタッフの皆様、大変お世話になりました。

そんなこんなで、「帯結び隊 紫えん華」押し掛けステージの巻きでした!

IMG_0844        IMG_0845
 IMG_0860
結婚式や、成人式に振り袖で出席しました。
着付けは、前結び用のゴムベルト3本と前板を使用しました。
着付けて8時間以上経過しても「着崩れ無し」と「苦しさ無し」は
皆さん同じ感想です(^_-)-☆



これまで紫えん華メンバーは、自分でヘアーメイク・着付けを実践して
結婚式に出席し、受付係から披露宴・二次会・三次会までこなして帰宅。
その間、着崩れ無し・苦痛無しを経験しています。

お稽古では、着付けた後の所作や着崩れ防止のコツ、着崩れた時の処置なども習得していくので振り袖を長時間着ていても不安なく楽に過ごせているようです。

今後、振り袖を着る機会がある方、是非ゴムベルトと前板を使っての着付けを
体験してください!

着物でお正月!!

2015年01月15日
お正月を着物で過ごした「紫えん華きもの教室メンバー」が写メで次々に着付けの成果を送信してくださいました。

こうして実践を重ねることで着付けが上達し、着姿もサマになります。短期間でここまで出来れば二重丸!!

    
<マキさん>
    IMG_0855
マキさん:「家族と着物で三社詣りに行きました。 帰宅して着物を脱ぐ前に撮りました。着崩れ無しです。髪も頑張って夜会巻きにしたんでよぉ!」


シットリと女っぽく仕上がっています(^_-)-☆
趣味のダイビングとつながりませ~ん!ご主人様は一緒に歩いて照れたのでは?お正月早々、着物姿の妻と歩けてシアワセな年明けになったことでしょう!


<アヤアヤコンビ>

画像
            アヤアヤ:「プリクラで記念撮影をしました!」
画像 右アヤカさん:小紋に半幅角出し。帯締めで飾り結び。     IMG_0848
 左アヤミさん:小紋に名古屋太鼓。

若い方の着物姿は街をお正月らしく華やかに彩ったことでしょう!
アヤアヤコンビは二人とも今年結婚式を挙げる予定です。お互いの披露宴に自分で着付け・ヘアーメイクをして出席することを目標にしています!
この分だと楽勝ですよ(^^♪




<明さん>
IMG_0854 
明さん:「実家で新年を迎えました。
    高校生と中学生の娘に着物を着付けてあげました。
    おじいちゃん、おばあちゃんがとても喜んでくれました。
    娘の羽織は母の若い頃の羽織です。」


素晴しい!実家のご両親に心温まる新年のプレゼントが出来ましたね。
着物は代々受け継がれていけるので、ご家族皆さんの絆に一役買って、ほっこりシアワセになられたことでしょう。
明さんも自分の着付けだけでなく、二人の娘さんに着付けてあげられる位に上達し、よく頑張りました!
目標の『娘の成人式は私が振り袖を着付けたい!』もこの調子でいけば大丈夫です!今年もお仕事・子育て、そして「きもの教室」も頑張って!

<番外編次号予告>
昨日の生徒さん2名:「お正月は着物で初詣に出掛けたけど、写真を撮り忘れましたぁ!土曜日にお茶の帰りに神社に寄って写メ送りまぁす(>_<)!」

皆さん、遅ればせながら新年おめでとうございます!
「紫えん華」は年末イベントからずっとバタバタが続き、中々ブログがかけませんでした(>_<)

この間、撮り溜めたブログ用の写真がかなり・・・・。
少しづつ掲載していきますので本年もよろしくお付き合いください。

今日のテーマは《母の着付け》です!
昨年の初釜では「紫えん華」で着付けたコハルちゃん。
今年はこの1年間、きもの教室でお稽古をしてきたコハルちゃんのお母さんが、頑張って着付けます。



IMG_0513 母ハツさん:「痛いところはなぁい?」
              娘コハルちゃん:「だいじょうぶ!」


今年は大人用の半幅帯を使って、華やかで可愛い変わり結びにしました。
これなら着付け初体験のお母さんでも結びやすいです。
三重ゴムを使い、ゴムに羽根を預けていく方法は袋帯と同じです。

コハルちゃんの背中いっぱいに広がった羽根は、半幅帯とは思えない華やかな出来栄え!
昨年の初釜では8時間も平気で着物を着ていたというコハルちゃん、今年は半幅帯なので、もっと楽に過ごせますよ!

IMG_0515

ハツさんの努力も素晴しいです。お稽古を始めたきっかけが、「コハルちゃんに着付けたい。」だったので、まずは目標達成!

ハツさん自身も自分で着付けが出来るようになり、昨年秋にはフランス船内ステージで帯結びを披露しました。


IMG_0505 (花菖蒲)
IMG_0461 (鼓太鼓)

今年もすでにモナコ、フランス、サンフランシスコからの豪華客船ステージが予定されています。乗船したい方、是非、「紫えん華」メンバーに!!